枝つき蜜柑

蜜柑がスーパーの果物コーナーに陳列され始めると、冬が来たと感じます。

様々なエリアのお家を訪問していますが、都内でもお庭に果物の木を育てている家が意外と多い印象。
当院の訪問診療エリアは広範囲ですが都内の主要駅付近も訪問しております。
桜の名所、写真映えする飲食街エリア、オフィスビルが立ち並ぶエリアなどなど。
一見、植物は街路樹もしくはプランターで育てるのは草花かなと思うのですが、一軒家のお庭に立派な木を育てているご自宅を見かけることが多々あります。

今回、訪問診療でお伺いしている患者様のお一人から立派な枝つき蜜柑を頂きました。
酷暑だったため、秋から実り始めた蜜柑は水分不足で「果実が割れてしまう」現象が起こっていました。
1年を通して先生と一緒に訪問する中で、季節のお花のこと、薔薇を綺麗に育てて、季節のお野菜をヘルパーさんと一緒に買い物するのを楽しんでいる患者様のお話を沢山聞いていたため、大事に育てている果実の木が元気に育ってくれたらと祈っていました。

枝付きの立派な蜜柑を頂いた時は、育つ過程を知っていたためとても嬉しかったです!

密柑・イメージ

枝付きの蜜柑を食べるのは初めて。帰宅中に枝が取れたら鮮度が落ちるかな!?などドキドキしていたのですが、枝と蜜柑はしっかり繋がっていました。
スーパーで買う蜜柑はヘタが容易に取れてしまいますが、枝が付いているとヘタ付近の皮が厚くなっているな~と観察。
とっても甘くて、種もなく、美味しくいただきました!ありがとうございます。

2枚目の写真はデイサービス先で作ったリース。
色使いや装飾がとても素敵です。

デイサービス先で作ったリース・イメージ