スタッフブログ

スタッフブログ

「スタッフブログ」の一覧

  • コラム   2025年03月27日   家庭菜園にも春がやってきました
    3月上旬に種まきした、こちらの野菜は、双葉から本葉が・・・ こちらの野菜は、何かわかりますか? ヒントは、ややギザギザの葉っぱ!!サラダにもお鍋にも重宝するお野菜です。 答えは、4月後半の収獲でお知らせいたします。 もう一つ育... 続きを読む
  • あすかホームケアクリニック   2025年03月20日   城北地域医療 TSUNAGU Project vol.5
    こんにちは! 「城北地域医療 TSUNAGU Project vol.5」のお知らせです。 「顔の見える地域連携」を体現すべく地域全体を一つのチームとして捉え、地域連携をより円滑に行うことを目的とした勉強会、いつもは院内で開催していまし... 続きを読む
  • コラム   2025年03月10日   家庭菜園3年目に突入です
    区民農園で野菜を育てています🥬 3月は、春夏野菜を育てるための土作り (言うまででもありませんが、土作りの数日後は全身筋肉痛です) そのあとは、種まき 定植です どんな野菜を育てるか、これからが楽しみです ... 続きを読む
  • あすかホームケアクリニック   2025年02月18日   軽度認知症「MCI」について
    こんにちは!あすかホームケアクリニックの黒木です。 今日は軽度認知症、「MCI」についてです。 現在、65歳以上の約16%が認知症であると推計されており、「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2025年には... 続きを読む
  • コラム   2025年02月12日   ハイキング同好会 活動開始!
    先日、職場の有志が集まり、ハイキングを行いました。 コロナ以前は当会でも登山やスキーなどのイベントが盛んでしたが、コロナ以降は行事の減少や職員の増加により、なかなか機会がありませんでした。 そんな中、有志が集まり、ハイキング同好会として... 続きを読む
  • あすかホームケアクリニック   2025年01月28日   院内紹介(あすかホームケアクリニック)
    こんにちは!あすかホームケアクリニックです。 あすかホームケアクリニックでは「顔の見える地域医療」をモットーに、患者さんはもちろん、ご家族、看護師さん、ケアマネジャーさんなど地域の方々とのつながりを大切にして訪問診療を行っています。 ... 続きを読む
  • あすかホームケアクリニック   2025年01月20日   筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」について
    こんにちは!あすかホームケアクリニックです。本日は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」についてです。 ALSは、身体を動かすための神経系(運動ニューロン)が変性する病気です。神経細胞あるいは神経細胞から出て来る神経線維が... 続きを読む
  • コラム   2025年01月17日   桃さんが 14歳のお誕生日を迎えました
    我が家の愛犬、ダックスフンドの桃さんが 14歳のお誕生日を迎えました。 犬の年齢を人間の年齢に換算する式は、 小型犬・中型犬は、24+(年齢-2)×4 大型犬は、    12+(年齢-1)×7 です。 この換算で計算すると、... 続きを読む
  • お知らせ   2025年01月08日   昭和上條医療賞を受賞しました!
    このたび、公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団さまより、“難治性疾患(難病・癌等)の在宅管理推進活動“について、名誉ある賞を賜りました! 当会は在宅医療黎明期から地域での難治性疾患在宅診療に取り組んできました。20年以上にわたる努力... 続きを読む