コラム

スタッフブログ

「コラム」の一覧

  • コラム   2010年11月19日   スイーツにて院内平和条約を結ぶ
    仕事をしている時は男子のような女子事務たちが 瞬時に女子化してしまうほどの魅力を持ったスイーツ。 こういう可愛くて、美味しいものを食べると 平和になりますねー。   「ワッ! ミツカッタ!」 「ドウダ! ウマソ... 続きを読む
  • コラム   2010年08月13日   時々、息抜きも必要だったりします。
    先日お歳暮にギフトブックを頂きました。 様々な品物の中からたこ焼きを焼く夢のような機械を注文しました。 なかなか時間が取れないのがクリニックの現状ではありますが 「明日だったらたこ焼き焼いても大丈夫かも」の先生の一言で さ... 続きを読む
  • コラム   2010年05月19日   魔法の飲み物ハイボール
      皆さん、初めまして。 今回は僕が現在はまっている飲み物について少し語ろうと思います。 それは何かと言いますと… ここ最近テレビのコマーシャルでもよく目にする飲み物です。 客である男性芸能人達がバーカウ... 続きを読む
  • コラム   2010年05月07日   我が家の関心事(?)
    「便秘には吹き出物などの肌トラブルがつきもの。早めの対策が必要です。 克服にはまずその原因を知ることから始めましょう。 そして正しいケアのためには、必ず専門医の受診と継続的な治療や 健康的な生活習慣の維持に心がけましょう。」 「... 続きを読む
  • コラム   2010年02月24日   我が家のペット
    我が家では数年前から海の魚を飼うのがブームです。 といってもペットショップで買ってくるのではなく、網ですくうのが基本です。 潮が引く時間を調べ、磯の水溜りに取り残された魚を狙います。 一応、親子のコミュニケーションや子供の情操... 続きを読む
  • コラム   2009年11月02日   温泉に行ってきました。
    日々の疲れを癒すべく、週末に温泉へ行ってまいりました。目指すは群馬県にある四万(しま)温泉。四万の病を癒すというのが名前の由来だそうで、昭和29年に国民保養温泉地第一号の指定を受けているところらしい。 渋滞が嫌いなので朝6時過ぎに出発・・... 続きを読む
  • コラム   2009年09月10日   色の持つ力
    最近引っ越しをしたので、ここのところ毎週のように 週末は家具屋さんやインテリアショップに出かけて 部屋の小物などを買いそろえています。 そこで気になるのが部屋のコーディネート。 中でも色は部屋の雰囲気を決める重要なポイント。 &n... 続きを読む
  • コラム   2009年08月12日   生姜湯万歳!
    僕は昔から胃腸が弱い。もちまえの心配性な性格が胃酸の分泌を促進しているのは、既に鳳優会のスタッフ皆知るところである。したがって、緊急のコールがかかってきた時など、事務の報告には“枕ことば”がつくことがある。 “先生、胃に穴が開くかもしれま... 続きを読む
  • コラム   2009年08月05日   映画の中の神経疾患2
    - 毎回、映画の中の神経疾患について取り上げてみます -   第2回目は「レナードの朝」(1990年)です。  この映画はロバート・デ・ニーロとロビン・ウイリアムズが主演しており、有名な映画なので、みられた方も多い作品と思いま... 続きを読む
  • コラム   2009年07月30日   夏祭り
    7月連休『海の日』を境に夏祭りが各地域で行われているかと思います。 お祭りは地域ごとに意味を持って行われている事はご存知でしたか? 先日三浦半島に行った際に行われていたお祭りが、天狗がいたり、お面をかぶったりと、お祭りでは見掛けない ... 続きを読む