こんにちは、あすかホームケアクリニックです!
当クリニックではスパイロメーターの検査が可能となりました!
スパイロメーターとは、肺の働きや呼吸能力を測定する医療機器です。肺活量検査とも呼ばれ、肺の病気が疑われる場合や、呼吸器疾患の診断、治療効果の判定などに用いられます。
通常は比較的大掛かりな機器を用いて検査を行いますが、在宅医療では簡易的な機器を使用します。この検査では、肺年齢を測定するとともに、慢性閉塞性肺疾患(COPD)・喘息・間質性肺炎などの呼吸器疾患の診断や治療効果の判定に用いることができます。
また、肺活量を測定することができるため筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの筋疾患の病状の進行予測もすることができます。血液ガス検査と併用することで、非侵襲的陽圧換気(NPPV)の導入時期や気管切開が必要となってくる時期の予測に役立ちます。
訪問診療では、病院診療とすべて同じ検査はできませんが、今ある環境、リソースを最大限に活かして診療を行う必要があります。あすかホームケアクリニックでは患者さんの声に耳を傾けながら、様々な創意工夫で「顔の見える地域医療」を盛り上げてゆきます!気になる方はいつでもご相談くださいね!!

●訪問診療対応エリア●
北区・板橋区・豊島区全域
足立区・文京区・荒川区・練馬区・新宿区・川口市、戸田市の一部地域
あすかホームケアクリニック
院長 黒木卓馬